こんにちは。石川です。![]()
身近な物の良さに気づいていこうという思いで文具を取り上げていますが、
今回はペンケース(筆箱)について書きますね。
大人になると、だんだんと学生のころのようなペンや文具が
あまり必要なくなりますね。
しかもシャーペンよりもボールペンになりますし、
色ペンなどはほぼ赤のみ。
無駄なものがいらないという発想になり
胸のポケットに4色ボールペンがあればほぼ事足ります。
ましてやペンケースなど持ち歩かないと思います。
しかし、僕はかばんのなかにペンケースが入っています。
しかもこんなでかいやつ。

最近、よくこの手のペンケースありますよね?
でも大人になってしまうと
「学生じゃないんだから・・」 「小・中学生が使ってそう」
と言われます。実際、そういうコーナーにありますし(笑)
でも大人になるとオフィスの机にあるものがいざという時必要で
困ることが多々あります。
この中に実はデスク上で必要なものはほぼ入っています。
というか入ってしまうのです!!
これ、 ポケットが付いていて、中も広くてほんと使いやすいんです。(ノ゚ο゚)ノ
しかも丈夫で衝撃などにも耐えてくれそうです。ヽ(*’0’*)ツ
職種や立場によって文具を持ち歩く必要がまったくない方もいますが、
情報収集や、最近話題のノマドワーカー(場所を選ばず仕事をする人)の方には

とてもお薦めです。
いろいろ持ち歩かなくてはいけない方は
年齢の壁を取っ払って、使ってみてくださいね。
![]()
そう、年齢の壁を越えてみる。


文具を通して非常に長い前フリでこんな小さな事を訴えかける![]()
煩わしい男・石川でした。
フルジェンテ瑞浪店http://jwca.sub.jp/
石川![]()
—–