松浦 美穂 H1・5・23
☆得意な技術・・・心を込めたシャンプー&マッサージ
☆リフレッシュの仕方・愛犬 lee ちゃんと遊ぶこと。 チョコバナナを食べる!
他スタッフからの印象
・ふとした時の行動が面白い
・こたつ女子
・ボブ
・癒し系
・お店一番の天然キャラ 店内を明るくしてくれ
・天然おもしろマスコット
・明るくて笑顔が伝染しやすい。癒し系。太陽とでもいいましょうか・・素敵です
フルジェンテ http://jwca.sub.jp/
—–
2010.11.4
松浦 美穂 H1・5・23
☆得意な技術・・・心を込めたシャンプー&マッサージ
☆リフレッシュの仕方・愛犬 lee ちゃんと遊ぶこと。 チョコバナナを食べる!
他スタッフからの印象
・ふとした時の行動が面白い
・こたつ女子
・ボブ
・癒し系
・お店一番の天然キャラ 店内を明るくしてくれ
・天然おもしろマスコット
・明るくて笑顔が伝染しやすい。癒し系。太陽とでもいいましょうか・・素敵です
フルジェンテ http://jwca.sub.jp/
—–
2010.11.3
いつもブログを読んでいただきまして本当に
ありがとうございます。
今日の祝日は何の日か知っていますか?
そう 文化の日ですね。
そこで私調べたんです。
文化の日の由来を。
「1948年に「自由と平和を愛し、文化をすすめる日」
として国民の祝日に定められました」
なるほど、日本らしいですね。
そして文化の日には、日本において文化の発展に
功労のあった人々に文化勲章が授与され、
また文化功労者および各種褒章の受賞者の伝達式などが
行われるそうです。
今日は文化の日という事で美術館で色々なイベントも
開催されているそうですよ。
“自由と平和を愛し、文化をすすめる日”
今日の祝日を少し好きになりましたよ。
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
寺田
フルジェンテ http://jwca.sub.jp/
—–
2010.11.2
いつの間にか店内から見える外の木も赤く紅葉
している事に気がつきました。。。秋ですね。。。
とてもステキな赤です。
赤と言えば・・・今年の秋冬の流行色は赤・・・ではなく、
「キャメル」や「ベージュ」だそうですよ。 じゃあなぜ私が「赤」
と強調したかというと・・・とてもキャメルやベージュとの相性が
良いからです。 ヘアーもファッションもトータルで合わせてバラ
ンス良くしたいものですよね。
そこにアクセントカラーとして、
「赤」を組み合わせていく
ファッションスタイルが増えるみたいです。
・・・そういえば、赤いリップが今年はたくさん
出てきましたね。
一部に赤を取り入れて、赤いマフラー・赤いカラータイツ・
赤い靴が簡単かなと感じました。
ヘアーカラーでもポイントでピンクやプラムを
ハイライト・ローライトを入れる事を私は
オススメしてます♪
美容室フルジェンテ http://jwca.sub.jp/
by terada
—–
2010.11.1
今日で5回目になります。
講師は 「JAPAN Hairdressing Awards 2010 」にノミネートされました
broche 宮田 誠規先生です。
写真の絵はデッサンと展開図です。
展開図ではどの角度でカットするのかを書き出します。
角度や切り口が少しでも違うと仕上がりはまったく違うスタイルです。
どのスタイルでも展開図を考えてカットしていきます。
新しい技術の習得をし、いかに発揮できる様になるかがとても大事なことで
それをお客様の髪質やライフスタイル・好みに合わせていかなければならないのです。
そのために講習会中も全員、真剣に取り組んで頑張ります。
お客様のご来店を心よりお待ちしてます。 http://jwca.sub.jp/
by terada
—–